中学生・高校生の税についての作文紹介

中学生の「税についての作文」

税のことならなんでもいいよ

国税庁では、全国納税貯蓄組合連合会との共催により、全国の中学生の皆さんから「税についての作文」を募集しています。
これは、将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施しているものです。

令和6年度滋賀県下における中学生の「税についての作文」優秀作品はこちら


令和6年度 中学生の「税についての作文」の募集は終了しました。

税に関する高校生の作文

イメージ画像

国税庁では、毎年、全国の高等学校のご協力を得て「税に関する高校生の作文」の募集を行っています。
これは、次代を担う高校生の皆さんが、学校教育の中で学習したことや自分自身の経験・体験などを通して、税について考えたことを作文の形で発表していただき、これを機会に税に対する関心を一層深めていただきたいという趣旨で、昭和37年度から毎年実施しているものです。

令和6年度滋賀県下における「税に関する高校生の作文」優秀作品はこちら


令和6年度「税に関する高校生の作文」の募集は終了しました。

pagetop
  • 今年度の更新予定はこちら